昆虫

カブトムシの餌に野菜ってアリ?実際試した結果が超驚きだった

カブトムシの飼育中に迷うのが餌問題。定番は昆虫ゼリーだけど、それを切らしてしまった時には困りもの。まあ、甘い果物を与えれば食べてくれるとは思うのですが、それも全くない状態。そんな時に冷蔵庫を覗いて目に付いたのがキュウリなどの野菜類。 ・「も...
昆虫

カブトムシの餌にバナナは大丈夫?調査結果がめっちゃ凄くて大仰天

カブトムシを飼育していると、意外と悩むのが「何をあげればいいの?」という餌選び問題。市販の昆虫ゼリーはもちろん、ハチミツや果物をあげる方も多いですよね。実際、カブトムシは甘いものが大好きなので、よほど変なものを与えない限りパクパク食べてくれ...
昆虫

カブトムシの寿命ギネス記録は?伸ばす方法なども併せ徹底調査したよ

カブトムシの寿命って「短い」と思われがちですが、実際の最長記録ってどれくらいなのか気になりますよね?「もしかして、普通よりめちゃくちゃ長生きしたカブトムシがいるのでは?」と疑問に思う人もいるはず。実際私もその1人^^ そこで今回は、カブトム...
スポンサーリンク
昆虫

カブトムシのゼリーが土まみれ!それを防げた方法などを徹底紹介

カブトムシの飼育ケースを覗くと ・「あ!またゼリーが土まみれ!」 何てことがよくありますよね(^^; で、思うのが「これって食べられるの?」や「どうにかならないの?」ではないでしょうか。そこで今回は、ゼリーが土まみれになる原因や、その対策な...
昆虫

カブトムシの飼育!「おがくず」と「土」使うなら絶対こっちだよ

カブトムシを飼育する際、 ・「おがくずと土、どっちがいいの?」 と迷うことはありますよね。どちらも一長一短があり、選び方次第で飼育環境が大きく変わります。今回は、それぞれの特徴やメリット・デメリットをわかりやすくお伝えしていきますね。 カブ...
昆虫

カブトムシの土代用品!家庭でも簡単に調達できる品も含め8点を紹介

カブトムシを飼育する際に欠かせないのが「土」。でも、 ・「専用の土が手に入らない!」「代わりになるものはないかな?」 と悩むこともありますよね。そこで今回は、カブトムシの成虫・幼虫に適した土や、家庭で手に入る代用品について詳しくお伝えしてい...
昆虫

カブトムシは死んだふりをするの?その理由と見分け方を徹底解説!

カブトムシを飼育していると、突然動かなくなり ・「えっ、死んじゃった!?」 と驚くことがありますよね。でも、実はそれ…カブトムシの「死んだふり」かもしれません。 今回は、カブトムシが死んだふりをする理由やそのメカニズム、見分け方について詳し...
昆虫

カブトムシにダニが大量発生!?原因から対策まで徹底解説するよ

カブトムシを飼育していると、体に小さなダニが付着しているのを見つけることがあります。特に大量発生すると、カブトムシの健康に悪影響を及ぼすことも…。そこで今回は、ダニが発生する原因から駆除方法、予防策まで詳しくお伝えしていきますね。 ダニが発...
昆虫

カブトムシの幼虫が小さい?理由と成長を促すポイントを徹底調査した

カブトムシの幼虫を育てていると、 ・「あれ?思ったより小さいかも?」 と、感じることがありますよね。大きな成虫を期待しているのに、幼虫の成長が遅いと不安になるもの。 そこで今回は、幼虫が小さい原因を詳しく解説し、しっかり成長させるためのポイ...
昆虫

カブトムシ幼虫1匹だけ土から出てくる!でも徹底調査結果で謎が解決

カブトムシの幼虫を育てていると、 ・「なぜか1匹だけ土の上に出てきてしまう!」 ・「これって大丈夫なの?」 なんて心配したことがありませんか(^^; もちろん私もその1人でした。ただ、その件について徹底調査。そのおかげで、元気な成虫と成長さ...
スポンサーリンク