PR

ザリガニ飼育にポンプなしでも大丈夫なの?経験からズバリ答えを紹介

スポンサーリンク

姪っ子から、

姪っ子
姪っ子

おじさん。ザリガニの飼育だけどポンプが無くても大丈夫かなぁ~?

って電話がありました。どうやら近所の公園の池で捕まえてきたザリガニを飼育するようです。ですが水槽に入れるエアーポンプがないため、買うかどうかで迷っているとのこと。そこで、なくても飼育ができるようなら余分なお金を使わなくてもって感じですね(^^;

まあ、エアーポンプを使うかどうかについては、私も知識があります。ですから分かりやすく説明してあげると、

姪っ子
姪っ子

分かった!ありがとうね。

と喜んでくれていましたよ。

ということで今回は、ザリガニの飼育にエアーポンプがなくても大丈夫なのかなどについてお伝えしていきますね。

ザリガニの飼育にポンプはなくても大丈夫なの?

結論からお伝えしますね。ザリガニの飼育でエアーポンプは

・なくても大丈夫

が答え。ではその理由なども含めて飼育方法を紹介していきますね。

ザリガニの飼育でポンプなしでの飼育方法

ザリガニも生きて行くためには酸素が必要。だから飼育ケース内にエアーポンプは当然設置しなければと考えるのは必然。ただザリガニは水面上にエラを出し、呼吸をする行動をします。だからエアーポンプがなくても大丈夫と言うわけです。

そして飼育に必要なのは、

  • 水槽
  • 底砂
  • カルキ抜き
  • ろ過材
  • 隠家

です。ちなみに全部ダイソーで揃えることができます。そして、これらのグッズを使っての飼育方法は、水槽に底砂を敷き、隠家を設置。そしてカルキを抜いた水道水を入れ、ろ過材を投入して完成。ただ肝心なのは水の量です。

先ほどお伝えしましたが、ザリガニは水面上にエラを出して呼吸をします。ですからその行動をおこないやすくするために、水の量を少なくしてあげなければなりません

その量は、個体の大きさにより変わりますが、ザリガニが横向きになってエラが水面上に出せる量です。一般的には水深5㎝~6㎝程と言われていますが、様子を見て減らしたり増やしたりと加減をしてあげましょう。それと1週間に2回程の水交換は必要です。

あと隠家の上部を水面上にでる状態にしておくと、それに登ってエラ呼吸もしてくれます。

以下のお借りしたTwitterのような水の量や、隠家及び石の位置が理想的ですね^^

以上のようにエアーポンプがなくてもザリガニは飼育はできます。ただ、水面上にエラを出して呼吸をするのは、酸欠になってしまっているってことです。体に負担がかかっていますし、ストレスも溜まっているはず。

さと吉
さと吉

となれば寿命に悪影響があっても不思議ではありませんね。

と言うことになると、元気で長生きさせるためには水槽内に水を一杯にし、やはりエアーポンプを設置するのがおすすめではあります。

ザリガニの飼育でポンプ有での飼育方法

こちらの飼育で揃えるグッズは、先ほどポンプなしで紹介した以外にエアーポンプを足すだけです。

そのエアーポンプも種類が豊富なので、選ぶのに迷うかもしれません。ですが、私の経験上1,000円程の品で十分でした。ちなみに以下のようなエアーポンプならバッチリです^^

さと吉
さと吉

やはりザリガニを長く飼育するつもりならエアーポンプは必要と考えて正解です。だってザリガニの寿命は7年程。大切に飼育すればかなり長く一緒にいられますからね^^

ちなみに以下のお借りしたTwitterが、エアーポンプで飼育されているザリガニ。めっちゃ気持ちよさそうに生活しているって伝わってきます^^

あとエアーポンプが故障してしまったり、停電でストップ。なんてことが起こる可能性もあります。そんなアクシデント予防におすすめがダイソーで販売されている以下の画像の「酸素ブクブク君」です。

酸素ブクブク君

1個で30日間持つと説明書には明記されている優れもの。念のため用意しておくと安心です。

さと吉
さと吉

エアーポンプなしで酸素ブクブク君だけではダメかもと思うかもしれませんが、あくまでも補助的なものと考えておくのがおすすめですよ。

さいごに

ザリガニはエアーポンプなしでも飼育は可能。ですが、寿命的には短くなってしまう可能性はあります。もし、ザリガニの約7年程と言われる寿命まで飼育するつもりなら、やはりエアーポンプを使っての飼育がおすすめです。

ちなみに姪っ子は、エアーポンプなしで長生きさせると頑張っています(^^;

今回も記事をお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました