PR

ツバメの寿命平均は何年くらい?厳しい数字で泣けてきた

スポンサーリンク

マンション駐車場の天井付近を黒い物体が飛行していました。よくよく眺めると、2羽のツバメが巣に餌を運んでいるようです。

渡り鳥のツバメが、春になってやってきたのですね。そして巣からは、やはり数羽のヒナが姿を現してピーピーと鳴いています。そんな光景がとても可愛くてたまりませんでしたね。

パン太郎
パン太郎

ほんとツバメは可愛いよね!でもそんな所にいると天敵に襲われたりしないのか心配だね。

そうなんですよね~。あんなわかりやすい場所にいると、体の大きなカラスなどに襲われそうです。なんとか無事に育って寿命を全うしてほしいものです。

と思ったのですが、そもそもツバメの平均寿命がどれくらいか知りませんでした。だから今回もすぐに調査開始。

するとバッチリとわかりましたので報告いたしますね。

ツバメの寿命は厳しかった

さっそく調査してわかったツバメの平均寿命は、

約1.5年

でした。あんなに可愛いのにちょっと厳し寿命ですね。もう少し長く生きられてもいいのにと、残念で泣けてきます。

ただ短い寿命にも理由があるようで、

  • 天敵が多い
  • 餌不足
  • 悪天候
  • ヒナの落下

など、いろいろな不幸が重なってしまうからのようです。

天敵といえば真っ先に思い浮かぶのがカラス。だけどツバメも考えているらしく、人間の目の付きやすい場所にあえて巣を作るようです。これはカラスが寄りにくくするためと言われています。

とはいえ、ヘビや猫など天敵が多いので大変なんですよ。あとツバメは昆虫類が餌。それらが見つけられないと餓死することも。また悪天候でやられてしまう場合もあるようです。

それと何らかの原因でヒナが巣から落下することもあります。調べてみると、親鳥のどちらかがいなくなった時を狙い、他のつがいの親鳥がやってきます。そして巣からヒナを落とすこともあるとのこと。

そんないろいろ原因が重ね合い、1年目で寿命が尽きる率が約80パーセント前後。だから平均寿命が短く計算されてしまうのです。

だけど日本野鳥の会での資料によると、

野外での長命記録:16年

などと嬉しい情報もありましたよ。

きっとよい条件が重なり合ったんでしょね。

日本にいるツバメの種類は?

飛ぶツバメ
飛ぶツバメ
パン太郎
パン太郎

ねえねえ、可愛いツバメだけど日本で見られる種類はどれくらいなの?

で調べみたのですが、

  • ツバメ
  • イワツバメ
  • コシアカツバメ
  • ショウドウツバメ
  • リュウキュウツバメ
  • ヒメアマツバメ

6種類でした。

それぞれの特徴は表にまとめました↓

ツバメイワツバメコシアカツバメショウドウツバメリュウキュウツバメヒメアマツバメ
生息地北海道から九州北海道から九州北海道から九州北海道から九州沖縄本島、奄美大島、琉球諸島茨城県より西
大きさ約17㎝約14㎝約18㎝約12㎝約14㎝約13㎝
鳴き方チュリチュリチュビッチュビッチュリチュリジュジュジユジュリリジュリリリリーチリリーチュリリリリ
見た目尾羽根の外側が細く長い体色は紺の光沢があり、腰の部分が白い腰の部分が赤い胸あたりが褐色頭から胸に向かってオレンジかかっている全体的に黒く、腰と喉が白い

どのツバメも可愛いのは間違いないですね^^

ツバメは飼育できるの?

ツバメのヒナ
ツバメのヒナ

あんなに可愛いツバメですから飼育をしたくもなりますよね。ですが、ツバメは野鳥であるため鳥獣保護法によって飼育が禁じられているんですよね。

パン太郎
パン太郎

え~そうなんだぁ~ヒナでもダメなの?

当然です。だって餌の捕り方や飛び方を学ばせるなんて絶対無理だよね。

パン太郎
パン太郎

う~ん、さすがに僕でも難しいなあ~。飛べないし・・

ですね^^ ただ、巣から落ちているヒナを保護するためなら許可を得て飼育できるケースはあるようです。その場合は各都道府県の野生鳥獣担当機関に連絡してみましょう。

まとめ

今回はツバメの寿命についてお届けいたしました。春先に元気よく飛んでいる姿を見せてくれるツバメ。こちらも元気をもらってしまいます。

そんなツバメの平均寿命をもう一度おさらいすると、

・約1.5年

という数字がわかりました。

今回も記事をお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました